top of page

ハンドケア&ネイルケア桃の木は
手のコンプレックスを解消するサロンです。
~健康な自爪を育て、綺麗な手を目指します~
写真ギャラリー クリックで大きくなります
























東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-30
サンロードプラザダイヤパレス吉祥寺812
営業時間 10:00 - 19:00 不定休
ご予約はこちらから
検索


夏の手は冬並みに乾燥している
爪の乾燥は冬だけではなく、夏も進んでいます。 暑い時に手を洗うとスッキリするのは、手のひらで体温調整しているので実際体温が下がるのです。 熱中症予防にもなるので手を洗うのは良いのですが、そのまま放ってしまうと水分が水分を連れて乾燥するのでどんどん皮膚の水分が抜けて行ってしま...

マリユキ
8月8日読了時間: 2分


「国宝」の吉沢さんの爪に注目して再度見た
吉祥寺の映画館が古くて「国宝」の画面の下側が前方の人の頭で見切れてしまったので残念過ぎて新宿のtohoで再度見たら、快適すぎて臨場感も別次元! 2回目だから今度は白塗りのお二人の見分けもついたし、爪の先まで良く見る余裕も出た。...

マリユキ
7月16日読了時間: 2分


エミューより人に近いらしいイノシシオイル!
お客様から変わったオイルを頂きました!ぼたんオイル 国産イノシシ100%!猪、イノシシ油!! 正直臭そうって思ったけど、精製されているので馬油よりも臭いなかったです。 エミューや馬油より表面に長く残っているのでハンドクリーム代わりに使うと良さそう。...

マリユキ
6月11日読了時間: 2分


爪の形が悪いって残念に思っている人!育てましょう
爪の形は生まれつきって思っていませんか? 日常生活で爪に負荷をかけたり、爪の切り方が悪かったりして剥がれて小さくなっている人が多いのです。 そんな爪は元の状態に戻すことが出来ます。【自爪育成】と言います。 【自爪育成】はカラーを塗ったり付け爪を貼ったりしないで、自分の爪を美...

マリユキ
5月29日読了時間: 2分


隠すためにネイルをしている人は自爪育成始めましょう!
今日は30度越えの真夏日!昨日より10度も高いと言う温暖差! 手を洗って手の平の温度が下がると、体の深体温が下がるそうです。 熱中症予防に有効なのです。 しかし、そのまま自然乾燥してしまうとカラカラに乾燥してしまうので水気は直ぐに拭き取りましょう! ...

マリユキ
5月20日読了時間: 2分


自爪育成の7割は地道な保湿ケア
自爪育成は7割がご自宅での保湿ケアと日常の指の使い方と言った、ご自身の地道な努力が必要とされる爪の施術です。 サロンで爪が育ちやすい形に爪を整えたり、甘皮周りを綺麗に整えたり、保湿とマッサージで代謝を促したりと専門店でする施術は全体の3割くらいです。...

マリユキ
4月21日読了時間: 1分


【深爪】とは少しずつ剥がれて小さくなった爪
世の中の8割の人は深爪ではないか?と思っています。 指先を見て下さい!指のお肉をすっぽり爪が覆っていますか? 健康な爪はピンク色で、指のお肉の先端までピッタリとくっ付いているのです。 深爪になる原因はいろいろ。乾燥すると爪は剥がれやすくなります。...

マリユキ
4月19日読了時間: 2分


水溶性ケイ素(シリカ)で爪は本当に丈夫になる?
以前からよく耳にしていた「シリカ」。健康に良い、美容に良い、植物にもペットにも良い、よいよい尽くしで話半分に聞いていたのですが、 お客様から爪が丈夫になった、髪の毛が艶々になったなど直接話を聞く回数が増えると試してみたくなります。確かにコンビ二からスーパーまでシリカ水が売ら...

マリユキ
4月15日読了時間: 2分


小さい爪は生まれつきって思っていませんか?
爪の形は生まれつきって思っていませんか? 実は日々の生活で剥がれて小さくなっている人が多いです。 そんな爪は元の大きさまで育てる事ができます。 #自爪育成 すると爪の形が変わります。 「爪が小さいからネイルが映えない」 「深爪 をなおしたい」 諦めないで!...

マリユキ
2024年10月2日読了時間: 1分
bottom of page


